2014年7月4日金曜日

中学生に「スマホ・LINEいじめ」の人権講演@千葉

中学生向けの人権集会で、スマートフォン(スマホ)とネットいじめに関する講演を務めた。
千葉県鎌ヶ谷市内の中学校全校生徒約500人のほか、
法務局の専門官や人権擁護委員の方々も御参加。
主催は鎌ケ谷市男女共同参画室。



<現状編>
・LINEいじめの具体事例
・ネット・スマホを使ういじめの問題点
<対策編>
・「ネット・リテラシー」とは?
・ネットいじめのリテラシー
・被害にあってしまったら
・いじめをなくすために出来ること



……といった内容で、お話させて頂いた。



生徒たちにLINEを利用した経験があるか尋ねてみたら、
次々と手が挙がる。学年が上になるほど多い傾向が見られる。
スマホの所有率に比例するのだろう。
その分、今回の話は他人事ではないようで、
真剣な表情でこちらを見つめる姿が目立った。



講演終了後、生徒から
「いじめられる側の気持ちだけでなく、いじめる側の気持ちも聞けたのが印象的でした。
これからの人間関係に生かしたいです」との感想が寄せられた。



そう、「いじめてしまう子ども」へのメッセージこそ、
私が一番届けたいものである。
いじめは結局、加害者側の問題なのだから。



学校側からは
「非常にタイムリーで有意義な講演でした」とのお言葉が。
今回の講演は、私が以前に千葉県内の市川人権擁護委員協議会にて
務めた講演の評判を主催者の方がお聞きになり、
お招き下さったとのこと。

皆様、有難うございました!


【参考文献】



Book2
『大人が知らない ネットいじめの真実』
            (ミネルヴァ書房) 

◆中学道徳教材 採用文献 (3刷)
◆大学入試 出題文献








このエントリーをはてなブックマークに追加



mixi(お気に入り登録)



facebook(フィード購読)
 





[E:spade]ブログの最新記事をメールでお届け



■渡辺真由子 公式サイト
Hp



 





[E:club]よく読まれている記事
 「性情報リテラシー教育」新聞連載を緊急公開!



[E:diamond]まゆマガ。
  「貪欲に生きる!技術





------------------------------------------------